インドと日本を繋ぐ架け橋的存在の番組「桜の国から」にて第九回プチカブキ『ラーマーヤナ歌舞伎 Ver.』を取り上げていただきました。
以下、紹介いただいた文章と写真↓

歌舞伎役者の大谷桂三さんは現在、子どもたちに歌舞伎への興味を持ってもらうため歌舞伎風に人気のある物語を語る活動に取り組んでいる。

日本の伝統演劇と舞踊の舞台で、ラーマーヤナの物語を朗読します。こちらはハヌマーンがシーターを探してランカ島を訪れた場面。

生まれて初めて、日本語でインドの物語を楽しむ子どもたち。